Entries from 2011-09-01 to 1 month

現地調査11 篠山市へ

高砂市の調査のあと、11地区目、篠山市を訪れた。 篠山市は、篠山城を中心とした城下町が有名だが、周辺には街道集落や農村集落が残り、里山の原風景が広がっている。これまでは、城下町が観光やまちづくりの中心だったが、今後は、それぞれの地区の特性…

現地調査10 高砂市へ

現地調査、10、11地区目。高砂市・篠山市を訪れました。 まず、高砂市へ向かいます。 高砂市は、竜山石という石の産地。市の中心に石切り場となっている山があり、市内の古い建物には、竜山石が使われています。 また、石の宝殿と呼ばれる、巨大な石を…

沖縄番外編⑵

沖縄最終日。今日は、座喜味城跡、勝連城跡、中城城跡、首里城といった世界遺産のグスクめぐりと、重要文化財の中村家へ。 沖縄のグスクは、いずれも高台にあるため、景色もよく、見ていて飽きない。(上から、座喜味城跡、勝連城跡、中城城跡) 途中、海中…

現地調査⑨ 南城市へ⑵

今日は、午前中は安座間港からフェリーに乗って久高島へ。 久高島は南北に細長く、島の北側は神の領域、集落は南端のわずかな所に集中している。琉球の祖神アマミキヨが初めて降り立った場所とされている。自転車に乗って島内を一周できる。 いしき浜。五穀…

沖縄番外編⑴

南城市のヒアリングも無事終わり、一応調査事項は終了。 今回の調査旅行は行程も長く、台風の影響で無事に進行するか不安もあったせいか、調査が終わると非常にほっとし、その日の夜はオリオンビールがすすんでしまった。残り2日は、文化財を中心に見つつ…

現地調査⑨ 南城市へ(1)

奄美大島から沖縄へ移動。台風は去り、沖縄は青空が広がっていた。 今回のメインの訪問先は南城市。糸満市と並んで沖縄本島の南に位置し、斎場御嶽(せーふぁうたき)などの霊場や、多くのグスクの残る地域だ。那覇から車で40分くらいなのだが、美しい海との…

現地調査⑧ 奄美市へ⑵

鹿児島から奄美大島に移動。台風が心配だったが、お昼の飛行機は無事飛び、到着後も晴れていて安心した。 着いたその日は、奄美パークで奄美諸島の全体像を予習する。奄美大島では、琉球支配時代と、薩摩支配時代により大きく影響を受けている。前者は、ノ…

現地調査⑧ 奄美市へ⑴

現地調査8、9箇所目。奄美市と沖縄県南城市を訪れた。 今回は遠方なので、家族旅行も兼ねることとし、シルバーウィークに合わせて、主人も同行した。奄美に入る前に、まず、鹿児島市に2泊した。 初日は、夕方鹿児島入りし、黒豚のしゃぶしゃぶと芋焼酎を味…

イコモス勉強会

日本イコモスの勉強会に参加させていただきました。私が文化庁で関わっていたハーグ条約の関係の勉強会です。 ユネスコ職員でハーグ条約の研究をされている方が日本に帰国されたのを機に勉強会が開かれ、私も条約締結にかかる国内法の整備に関わっていたとい…

現地調査⑦ 佐渡市へ⑶

佐渡をめぐる旅も今日で最終。今日は南佐渡の海岸部を巡る旅。 先ずは、重要文化財の沢山ある真言宗の蓮華峰寺を訪れる。 その後、港町の小木へ。古い町並みを少し歩く。 教育委員会の方の案内で、老舗のかき氷屋さんへ。おばあさんのやっているお店で、レ…

現地調査⑦ 佐渡市へ⑵

佐渡2日目。窓から望む加茂湖の眺めが素晴らしい。 今日は、金山銀山関係の文化財を見せて頂いた。まず、佐渡奉行所跡へ。 文化庁の史跡整備の補助金で建物の大部分が復元されている。当時の工法や素材をなるべく忠実に再現しており、非常に迫力があった。…

現地調査⑦ 佐渡市へ⑴

上越市をあとにし、佐渡市へ。 朝、文化庁とコンサルタントの方と待ち合わせ、10:00のジェットフォイルで佐渡島に向かう。 乗船時間約1時間。海の向こうに、佐渡の広大な島影が見えてくる。 今回は文化庁に同行する形であるおかげで、効率良く盛りだくさん…

現地調査⑥ 上越市へ⑵

上越市2日目。 午前中は直江津の文化財を中心に見て、午後は教育委員会からヒアリングである。 今日は国分寺などのある地区へ行くことに。現在の国分寺は上杉謙信によって再建されたものだそうで、本来の位置はまだわかっていいないそうだ。また、親鸞聖人…

現地調査⑥ 上越市へ⑴

現地調査6、7箇所目。新潟県の上越市、佐渡市の調査に向かう。 新幹線で越後湯沢まで行き、その後、はくたかに乗り換え、直江津へ。上野から2時間程度。新潟を訪れるのは初めてだが、関東から近いのだと実感。 直江津から高田に移動し、まずは高田のまちな…

社会との関わり

最近、文化庁時代にお世話になった、全国で歴史文化を生かしたまちづくりを支えている先生方とお会いする機会が増えています。 大学の社会貢献、とよく言われますが、そのような先生方は、個人として非常に地域社会に貢献されている!と感じます。 もちろん…